2010年12月31日
ヒストリー
私達のハンドベルリンガーズは、1992年秋に始まりました。初代指揮者は当時音楽主事をしていた藤井美雪氏(当時佐々木)。ハンドベルをハワイに行って購入して運んできました。税関で少々取られましたが、それでも当時は日本で買うよりも安かったです。使っているハンドベルはマルマーク社製。ハンドベルを4オクターブ、トーンチャイムを3オクターブ使用しています。藤井美雪氏の留学に伴い、当時メンバーだった草間加津枝氏に指揮者のバトンが引き継がれました。草間氏の代に子供のハンドベルチームがスタートし、2チームの大所帯で、自主ライブを含めたコンサート活動が続けられました。3代目指揮者は、現在の佐々木信一氏。礼拝での演奏をメインに、老人ホームなどで積極的に演奏しています。2008年には台湾へ、2009年には九州へ遠征しました。また、時計台ホールで2009年、2010年に自主コンサートを開催しています。
この記事へのコメント
コメントを書く